2016年09月05日 14:24

ひるがの高原☆牧歌の里

カテゴリ:美味しい食事

先週の土曜日は久しぶりにお出掛けウィンク

涼しさを求めて「ひるがの高原」へ行ってきました。

豊田市からだと、大体2時間くらいで行けました車


たくさんのお花が整然と並んでいて、とってもきれいでしたよハートウィンク





園内をぐるっと一周歩くだけでも、和やかな気分になれますうさぎ

昼食は軽めに「鶏ちゃんバーガー」450円を頂きましたひよこ

他にもBBQ場やパン屋さんなどもあります。


その後は動物たちのいる広場へ馬うさぎハート



ジャージー牛は14頭くらいいます。



みんなに触られても動じない、サービス精神満点のアルパカ温泉

途中喉が渇いたので、ソフトクリーム(360円)を頂きました。
濃厚でとっても美味しいですよもぐもぐ


その後は白鳥方面の「美人の湯」の温泉に浸かって、
また豊田市へと戻りました。

「ひるがの高原」はそんなに混み過ぎでいるわけでもなく、
のんびりできるのでとってもオススメですにっこり


爆発追記爆発
本当は帰りに郡上八幡のお蕎麦屋さんに行く予定だったのですが、
なんとその日は「踊り納め」の日で、郡上踊りの最終日。
浴衣を着た人で道路がいっぱいで、お蕎麦屋さんはすぐそこなのに、車が通れなくて辿り着けず汗

思いがけないハプニングでした号泣



  


Posted by ざわわ │コメント(0)

2016年08月29日 09:34

2016お盆の思い出

カテゴリ:美味しい食事
朝夕はだいぶ涼しくなりましたね~✨

さて、8月もわずかとなり、
今さらですが、お盆の思い出を振り返りたいと思います。
(自分の記録用の意味もあります、すみません)



朝食は「まねきねこ」さんのパンから始まり、
7:30出発!新東名を走ります!

(急いでいたのでブレブレ)

途中、清水SA にて休憩。マツダの展示車を楽しむ。


さらに高速道路を走り、1日目は主人のご実家へご挨拶。

2日目は主人のお姉様&お子様とご一緒に「ボリショイサーカス」観賞。本場のサーカスに感動!

その後オシャレなイタリアンのお店でランチ


(おなかがいっぱいのため、デザートピザを注文)

3日目は主人と一緒に、東京・六本木観光。

ミッドタウンのスタバでコーヒータイム。

その後、国立新美術館にて、ルノワールを観賞。

おなかが空いたので、またまたミッドタウンで遅めのランチ。

「平田牧場」にて、メンチカツカレー☆
15:00~17:00限定で、750円で頂けました!

(ルノワール展の半券でウーロン茶サービスでした!ラッキー☆)

その後、私は名古屋市の実家へ帰省。

ある日の軽めの素麺晩ごはん。

私がテフロンのない卵焼き機の扱いが不馴れなせいで、だし巻き卵ボロボロ事件。

ある日は両親と名古屋市の浜木綿でランチ。
花珠小籠包ランチコース(1480円)をみんなで注文して、頂きました☆





その後、主人がこちらの実家に挨拶がてら私を迎えに来てくれて、

主人のご実家から頂いた梨で手作りした、かんたん梨のヴェリーヌをみんなで食べました。下はブランマンジェになってます!


そして豊田市へ帰宅しました。

お盆休みから、はや1週間。

月日が経つのは速いですね!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

夫婦共々、わずかながら親孝行になっていれば幸いの、お盆休みでした☆

2016お盆の思い出
-完-  


Posted by ざわわ │コメント(0)

2016年08月13日 12:25

ランチ☆猿カフェ

カテゴリ:美味しい食事
昨日は主人もお休みを頂いて、
私も豊田市駅で用事がありましたので、
お昼は一緒にランチを食べました✨

伺ったのは、豊田市駅前の「猿カフェ」です✨

私のランチは「石焼アボカドタルタルハンバーグ」
(880円)
主人のランチは「石焼デミグラス味噌ハンバーグ」
(880円)を頂きました✨

まずは、
●サラダ●ライス●白身のすり身のスープ●スコップコロッケ


いま流行りのスコップコロッケ!一度作ってみたいな~と思っていたので、食べられて良かったです✨揚げないからヘルシーなんですよね!

そしてメインの石焼ハンバーグ。
私は「アボカドタルタルハンバーグ」✨


ホワイトソースがベースのお味付けで、マヨネーズたっぷりかかってます☆
大好きなアボカド♥お肉もジューシーでした。

主人は「石焼デミグラス味噌ハンバーグ」


こちらも美味しそうでした✨チーズもたっぷり✨デミグラスソースにお味噌って合うんですね☀

デザートはクーポン券で頂きました。
4種類から選べて、私たちは「ココアのクレームブリュレ」にしました。

(Saru(笑))

ドリンクもついてます。
私はアイスミルクティ、主人はアイスコーヒーです。

結婚して久しぶりのカフェ飯、これだけあって、とってもお得ですね~✨
お家でも真似しよう~✨( ゚∀゚)ノ最近は和食が多かったからなぁ。

店員さんも親切にして頂きありがとうございます!ごちそうさまでした\(^o^)/

◾猿カフェ
http://www.sarucafe.jp/

  


Posted by ざわわ │コメント(0)

2016年08月08日 12:29

ランチ☆麺麺本店

カテゴリ:美味しい食事
前回に引き続きランチ2店目です☆

日曜日、10時からの用事を済ませて、
お昼を食べよう!ということで、
主人おすすめの「麺麺本店」へ✨

「メンメン」という名前が、ドラゴンボールの「チャオズ」のようで気になっていました~


さて、主人は迷わず看板メニューの
焼肉チャーハン(730円)、

主人が「天津飯も美味しいよ」と言っているのに、私は角煮飯(630円)を注文しました✨

(共に中華スープついてます)

主人の焼肉チャーハン(写真奥)は、香ばしい炒飯の上にドーンと焼肉。
間違いなく美味しい王道の組み合わせですね✨

私の角煮飯は、下にレタス&刻み海苔ものせて頂いていて、モリモリご飯が進みました✨

さらに私たちは、五目あんかけラーメン(730円)を二人で分けて食べて、おなかいっぱい\(^o^)/

男性がモリモリ食べられるようなお店が私は大好き✨これからもたくさん行きたいですヽ(・∀・)ノ

美味しいお店に連れていってくれて、ありがとう✨

ちなみに、dグルメやってる方は、
焼肉冷麺をワンコイン500円で食べられますよ~✨

お店の方、暑いなか、一生懸命作ってくださって、ありがとうございます!美味しかったです~✨

◾麺麺本店
https://s.tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23032118/  


Posted by ざわわ │コメント(2)

2016年08月07日 14:16

ランチ☆讃岐うどん木乃屋

カテゴリ:美味しい食事
いろいろやっていたら、
久しぶりの更新になってしまいました

先日は元職場の友達がわざわざ豊田市まで
来てくれたので、豊田市駅前でランチ✨

友達「うどん屋さんがいい!」

私「えっ!うどんで良いの?!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!こんなに遠くまで来るのに」

友達「豊田市駅前のうどん屋さんって美味しいって有名なんだよ~」

私「知らなかった~」

ということで、
「讃岐うどん木乃屋」さんに行きました~✨
私はとろろうどん(600円)。


友達は天ぷらざるうどん(1000円)を選びました!

麺にコシがあって、モチモチでとっても美味しい~✨ボリュームもあって、とってもリーズナブルでしたよ✨

こちらは細うどんがおすすめみたいで、
友達のを少し頂きましたが美味しかったです✨
おうどんは、細うどんに変更可能でした!

味噌煮込みうどん(600円)も気になります( ゚∀゚)ノ
ひっきりなしにお客さんがいらっしゃるので、評判のお店なんですね~✨

愛知環状鉄道「新豊田駅」からすぐでした!

夕食時に主人に話すと、
主人「丸亀製麺とどっちが美味しい?」

どっ…どちらも…決めきれない!Σ(×_×;)!
どちらも美味しいよ☆

◾讃岐うどん 木乃屋
https://s.tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23031450/
  


Posted by ざわわ │コメント(0)

2016年07月17日 00:05

豊田甲羅本店で両親とお食事会☆

カテゴリ:美味しい食事
音符今日は名古屋から両親が来てくれて、
『豊田甲羅本店』にて私たち夫婦とディナーを楽しみましたハートウィンク

お正月や記念日など特別な日は、奮発して甲羅でお食事会をするのが我が家の恒例行事目がハート
今日は初めて主人も一緒にハート

本日のメニューはこちらハート
●茹でがに ●小鉢二種 ●かにサラダ ●かに豆冨 ●かに刺身 ●かにしゃぶ ●かに茶碗蒸し ●かにシューマイ ●きしめん ●デザート

まずは小鉢、茹でがになど

甲羅のかにサラダはドレッシングが美味しいですよね太陽確か甲羅オリジナルのドレッシングだったかと思います。
茹でがにはお酢と和えて頂きますにゃん甲羅の先付けってやっぱり美味しい~キラン
盛り付けや器も勉強になりますパンダ

そして、新鮮ズワイガニのお刺身ですピース

とろっと柔らかな蟹のお刺身、食べると毎回しあわせな気分になります~さくらんぼ一度食べたら忘れられない味です。

メインはかにしゃぶハート

蟹の身が甘くてぷりぷりリボン美味しい~しあわせひよこ
このお出汁も美味しいんですよ~太陽

蟹シューマイ、蟹の茶碗蒸しと続きまして、〆はきしめんゆず胡椒添えにゃんそしてデザートはシャーベット(カシスだったかな)ですわーい



主人と両親がたくさんいろんな話が出来て、私も嬉しかったです元気
車の話題&豊田市の話題でワイワイ盛り上がりました車

わざわざ名古屋市から来てくれて、両親に感謝です。
素敵で豪華なお食事をご馳走してくれてありがとうねこ今度は私たちがご馳走するねグー

優しい主人と結婚出来たことが、私にとって最大の親孝行です温泉いつもありがとうハート

豊田の甲羅本店は初めて伺いました。お値段以上に美味しく、個室で落ち着いて食事が出来るのでオススメですへーん
私たちはさすがに度々は贅沢できませんが(笑)記念日などはぜひハート

ご馳走さまでしたにゃん

◾豊田甲羅本店◾
http://www.kora-honten.jp/c_toyota/index.html  


Posted by ざわわ │コメント(0)